池田市のF様邸のシーリング打ち替え工事をしました。



サイディング目地ですがシーリングが切れていて本来の役目を果たしていません。



なので、カッターナイフでシーリングを撤去します。







後は、清掃し→養生(テープ)→プライマー(接着剤)を塗りシーリングを打設します。

専用のヘラなどで仕上げて養生のテープを

剥がせば、



完成です。

今回は、サイディングの塗装もするとの事なので塗装がのりやすいようにウレタン系のシーリング材を使いました。

シーリング材は色々と種類がありよくホームセンターでみるシリコーン系などは塗装がのりません。

適材適所で材料を使わないといけません。

シーリングの打ち替えのご相談は是非ご連絡ください。

LINEで送る